単身ご高齢者在宅ケア nコンシェル247 生活相談&緊急対応

プロフィール

  • HOME »
  • プロフィール
渡辺重己;プロフィール 1958年生まれ 64歳   【個人的な関心事;対比年表】  
明治大学;学生時代に地球環境保護と経済の発展を両立させる会社を目指す。

明治大学卒業

 
バブル崩壊  
【広告企画時代】20代~ リサイクルの出口はデザインと考えCIを勉強。


 
 
<バブル期>

・イタリアントマトカップ全国大会;

企画運営(ヤナセ・JTスポンサード約6000万円,18会場)

 
ヤフオク誕生  
・フロムエー汐留アート&ライブ;企画運営(旧国鉄汐留遊休利用)    
   
・アメニティトライアル多摩21;  
トレジャーファクトリー上場  
3年間企画運営(南大沢遊休地催事;東京都が中心に公団、公社、インフラ企業で実行委員会設立、総事業費14億の街開き催事現場責任者,現三井不動産アウトレットモール)    
 
・森ビル,アークヒルズ;3年間催事企画運営(公開空地活用の催事)    
  コムスン社会問題  
【リサイクル企画会社独立時代】

30・40代~独立期;

実践・米国e‐BAYに感銘を受ける。

 
 
<デフレ期>

・八王子市リサイクルスペース21;6年間随意契約,

企画運営(現八王子市あったかホールの原型)

 
iPad誕生  
1994年独立;スリフトリンクドットコム株式会社設立    
   
・有明・幕張ジャンボフリーマーケット;3年間自主運営

(米国ロウズボール型;入場料徴収・車出店)

 
グーグル躍進  
・古着やアンティークのバイヤーを集めた「スリフトモール」を15年間、ららぽーと等全国7店舗、約1000ブースの1坪ショップが出店,WEB連動集中レジ方式扱い売上高年間約10億円を超える。  
 
   
iPhone誕生  
※HIS澤田氏他べンチャーキャピタル等から約1億の出資を受け入れIPOを目指す。  
 
代官山出店等失敗、2009年に経営破綻。(一部現場スタッフで継続中。)  
スティーブンジョブス死去  
     
【再チャレンジ】2010年;50代~

<リバース期?>

   
  ペイパル誕生  
以前の株主の紹介でベンチャー企業でスマホデバイスソフト等開発営業するが,3年で辞任。  
 
コネや紹介を使わず、職業安定所に通い地元で「介護」の仕事に従事、3年間を「1年生」で勉強する。  
安倍首相2度目のチャレンジ  
※次期ビジネスモデルを模索。1ストップ在宅ケア事業で、介護難民、介護離職、介護職不足解消を志す。  
 
ソフトケアホーム元住吉;住宅型有料老人ホーム再建を託される。約2年で満室にする。  
高齢者住宅突き落し事故  
ソフトケア株式会社取締役就任。

入居者アセスメントから人事マネージメント実施。

   
   
2017年株式会社ナーシングコンシェル設立。  
クリーンディーゼル流行  
医療と介護と住まい(生活)のコンェルジュによる「nコンシェル247」サービスを構築,ソフトケアホーム元住吉と医療付賃貸アパートで事業開始。  
 
     
■志ある方々と模索中(2017年4月19日SSBC企業セミナー事業発表)   オバマ大統領交代  
   
馴染のある古い建物をリノベーションし、先進IoTを駆使しながらも、温かみのある住まいをコーディネイト。  
米テスラ躍進  
地域の人と一緒に育み、安心できるシニアコミュニティの形成を目指します。  
 
そして生きなければならないから生きたい街づくりのお手伝いをします。その軸になるのが「人」=「ナーシングコンシェルジュ」(通称;nコンシェルジュ)です。  
ソフトバンク売上一兆円超え  
今、その育成のための基本理念を志しある方々と模索中です。  
 
2018年12月1日、杉並区宮前に、住宅型有料老人ホーム
「メディカルナーシングホーム杉並」スタート。一般社団法人光生會にて運営開始。理事就任。2019年3月 武蔵野大学人文学部卒業(社会福祉主事任用資格)2019年7月 小規模「住宅型有料老人ホーム」メディカルナーシングホーム三鷹開業。
トヨタ&ソフトバンク
提携新事業開始ジャパンタクシー
配車アプリ
 
2020年4月 古民家リノベーション
邸宅風住宅型有料老人ホーム「メディカルナーシングホーム深大寺」開業
2020年5月 医療,介護,自費サービス:訪問事業者による多職種コンソーシアム企画発足。シニアソーシャルアパートメント有限責任事業組合(S.S.ALLP)
理念は「夢を求め、自分を生き、自然と人に感謝」コンソーシアムプレ企画は「nコンシェル+リモートボディメンテナンス」
テーマは【歩く】
対象:70,80代殿方
イーロンマスク:衛星イーロンマスク:衛星事業参画

Netflix会員数:2億2千万人越え

福祉.介護事業2000年以降倒産件数過去最多

株式会社ナーシングコンシェル 代表取締役
ソフトケア株式会社 取締役
一般社団法人光生會 理事
一般社団法人スマートシニア倶楽部 経営企画
ソーシャルワーカー
介護職員初任者研修
 
 
2022年5月 シニアソーシャルアパートメント「上石神井南町ハウス開設」  

TEL 03-3332-1113 お気軽にお問い合わせください

PAGETOP
Copyright © 株式会社ナーシングコンシェル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.